2週連続で荒川河川敷のレースに参加してきました。雨も2週連続。
荒川は単調でつまらないとかもう飽きたとかなんだかんだ文句ばっかり言いながらもこの大会は去年に続き2回目。今年もお世話になりました( ´∀`)
去年はペースを維持できなくて後半沈んだので、今年はできるだけイーブンで走りきること。最後上げられたらいいなぁと思いながら朝を迎えました。
でもなんだか朝から体が重い。冷たい雨で気温が低いせいなのか頭も痛いし、アップしても関節がほぐれる感じがしなくて今日のレースはうっすらダメダメな予感。
あんまり無理しないで今日はRPの5’30〜40/kmペースで安全に行こうとも思ったんだけど、当分というかもう年明けまでハーフのレースはエントリーしてないし、良くも悪くもないというまずまずの結果で終わるのもなんだかなぁ〜と思って、私なりのがんばりペースで走りました。
去年より1分縮められました!フフフフ(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後は上げられる余力はなかったけど、ほとんど同じラップで終始走れたのが自分としてはうれしい。
でもやっぱりハーフは休むところがなくて苦手だなぁ。前週の30kmより消耗した気がします。
2週連続でまたもやドロドロに。
ごめんね、でもありがとう。楽しかったよ。
銭湯寄って、おだんご食べて、カレー屋さんで打ち上げして。雨の日のらんふろびーるもまた良し(´∀`*)
いろいろ言いつつ、来年も来るだろうな…(笑)